2011年8月31日水曜日
2011年8月30日火曜日
2011年8月28日日曜日
2011年8月1日月曜日
痛み止めの薬が少なくなった!
長年、座骨神経痛に悩んでいた方。
今日は2週間ぶりにいらっしゃいました。
腰から前屈みで辛そうです。
「いらっしゃいませ。本日はどんなですか?」
「お尻のところが痛くて、あと朝、腰痛があったわ。でも、以前と比べると全然楽!」
「わかりました。直していきましょうね(^^)」
歪みを拝見すると、足のあちこちに歪みがあり、骨盤の歪みもあります。
おもりをかけ、骨格をあるべき姿に直していきます。
「痛くないですか?」
「大丈夫です」
股関節の歪みを直した後、再度歪みを拝見すると尾骨が引っ張られて歪んでいました。
「尾骨が歪んでいますね。ひょっとして、お通じが悪かったりしませんか?」
「よくわかったわね! 実は昨日変な感じだったのよ。腸の異常かと思ったんだけど、やっぱり歪みが関係しているんですか?」
「そうですね。骨が基準なので、歪んでいると内蔵も正常に機能しにくくなります。」
「はー、なるほどねえ」
股関節、尾骨、関係する腰椎の歪みを直して施術終了!
「いかがですか?」
「楽です!」
「姿勢も良くなりましたねー」
「!来たとき前屈みでしかいられなかったわよね! まっすぐになろうと思っても辛くて。今はまっすぐになっても大丈夫!」
「良かったです!」
「今お医者様に痛み止めの薬を7種類もいただいているんだけど、以前に比べて痛くなくなったって伝えたら、昼の分をなくそうってことになったのよ。」
「そうですか!良かったです(^^)」
「薬代も安くなったの! 結構あれも馬鹿にならないでしょ? 私の身体、もっと良くなります?」
「なりますよー! またおいで下さい!(^^)」
「はああ、よろしくお願いします!」
今日は2週間ぶりにいらっしゃいました。
腰から前屈みで辛そうです。
「いらっしゃいませ。本日はどんなですか?」
「お尻のところが痛くて、あと朝、腰痛があったわ。でも、以前と比べると全然楽!」
「わかりました。直していきましょうね(^^)」
歪みを拝見すると、足のあちこちに歪みがあり、骨盤の歪みもあります。
おもりをかけ、骨格をあるべき姿に直していきます。
「痛くないですか?」
「大丈夫です」
股関節の歪みを直した後、再度歪みを拝見すると尾骨が引っ張られて歪んでいました。
「尾骨が歪んでいますね。ひょっとして、お通じが悪かったりしませんか?」
「よくわかったわね! 実は昨日変な感じだったのよ。腸の異常かと思ったんだけど、やっぱり歪みが関係しているんですか?」
「そうですね。骨が基準なので、歪んでいると内蔵も正常に機能しにくくなります。」
「はー、なるほどねえ」
股関節、尾骨、関係する腰椎の歪みを直して施術終了!
「いかがですか?」
「楽です!」
「姿勢も良くなりましたねー」
「!来たとき前屈みでしかいられなかったわよね! まっすぐになろうと思っても辛くて。今はまっすぐになっても大丈夫!」
「良かったです!」
「今お医者様に痛み止めの薬を7種類もいただいているんだけど、以前に比べて痛くなくなったって伝えたら、昼の分をなくそうってことになったのよ。」
「そうですか!良かったです(^^)」
「薬代も安くなったの! 結構あれも馬鹿にならないでしょ? 私の身体、もっと良くなります?」
「なりますよー! またおいで下さい!(^^)」
「はああ、よろしくお願いします!」
2011年7月30日土曜日
手術すると……?
腰痛でいらっしゃっているお客様。
腰椎が歪んで、斜めになっています。
「ヘルニアって言われて、10年くらい前に、手術するしかないって言われて、したんだっけー」
「そうなんですね。」
「したら、リハビリはさなんねべー? 手術してしばらくは良かったけどまた同じように痛くなってはー、電気かけ一所懸命しても良くならねぇしよー。」
「ヘルニアは骨格が歪みを逃がした結果ですからね。歪みの原因をそのままにそこだけ直そうと思っても、また同じように歪んでしまいます。」
「んだながー。ずーっとおんなじ姿勢で草むしりしったがらかなー?」
「そうかもしれません。そこから直していきますね!」
腸骨が左にねじれ、足がそれに引っ張られてねじれています。
足のねじれを取りつつ、腸骨の歪みを戻していくと、腰椎をいじらなくてもまっすぐになってきました!
「足を戻したら背骨がまっすぐになりましたよ!」
「………」
ぐっすり寝ていらっしゃいました(^^;
骨が戻る際は、人にもよりますが、気持ちよいせいか寝てしまいます。
私も施術を受ける際はぐっすりです(^^)
その他、頭蓋骨の歪みを取り施術終了!
「おつかれさまでした!」
「……んあ、気持ちよくて寝てたー(笑)」
「ありがとうございます。身体はいかがですか?」
「軽い!」
「良かったです!(^^)」
「なー、手術する前にこの方法と出会っていればなー」
「私自身も、もっと前にこの技術があればと思います(^^) まだ生まれて10年程度の若い技術ですからね。これからです!」
「4000円ていうと高いと思うけど、考えてみれば手術すっと何十万って吹っ飛んでいくべした? それ考えたら全然!」
「ありがとうございます! がんばっていきましょうね(^^)」
腰椎が歪んで、斜めになっています。
「ヘルニアって言われて、10年くらい前に、手術するしかないって言われて、したんだっけー」
「そうなんですね。」
「したら、リハビリはさなんねべー? 手術してしばらくは良かったけどまた同じように痛くなってはー、電気かけ一所懸命しても良くならねぇしよー。」
「ヘルニアは骨格が歪みを逃がした結果ですからね。歪みの原因をそのままにそこだけ直そうと思っても、また同じように歪んでしまいます。」
「んだながー。ずーっとおんなじ姿勢で草むしりしったがらかなー?」
「そうかもしれません。そこから直していきますね!」
腸骨が左にねじれ、足がそれに引っ張られてねじれています。
足のねじれを取りつつ、腸骨の歪みを戻していくと、腰椎をいじらなくてもまっすぐになってきました!
「足を戻したら背骨がまっすぐになりましたよ!」
「………」
ぐっすり寝ていらっしゃいました(^^;
骨が戻る際は、人にもよりますが、気持ちよいせいか寝てしまいます。
私も施術を受ける際はぐっすりです(^^)
その他、頭蓋骨の歪みを取り施術終了!
「おつかれさまでした!」
「……んあ、気持ちよくて寝てたー(笑)」
「ありがとうございます。身体はいかがですか?」
「軽い!」
「良かったです!(^^)」
「なー、手術する前にこの方法と出会っていればなー」
「私自身も、もっと前にこの技術があればと思います(^^) まだ生まれて10年程度の若い技術ですからね。これからです!」
「4000円ていうと高いと思うけど、考えてみれば手術すっと何十万って吹っ飛んでいくべした? それ考えたら全然!」
「ありがとうございます! がんばっていきましょうね(^^)」
2011年7月22日金曜日
頻尿の改善
「うちの子、よーっくトイレに行かなきゃならないんですよ。どっか出かけるときも気が気じゃなくて。これも骨と関係ありますかねぇ?」
「あると思います。今度来るとき、一緒に見せてください!」
ということで、お母さんと一緒に来た男の子。
やんちゃです!(*^▽^*)
まずは立った状態で歪みを見ます。
「この子、頭の前方がへっこんでいるでしょ? 変な頭の形しているから心配で。」
「あー、これは頭の後ろが潰れていて、前がへっこんでいるように感じるんですね。頭を後ろへ延ばすようにしてあげると、自然な頭になります。」
「そうなんですか。」
「ここでも直しますが、お家でもしてあげてくださいね。お母さんの手が何よりです。」
「わかりました!」
そしてその他、触って行くと、骨盤の下部が前に出ています。
「これが頻尿の原因かもしれないです。直しますね。」
ブロックとおもりをセット。やんちゃだけど、施術中はおとなしくしてくれています(^^)
「痛くないですか?」
(コクッ)
施術が終わり、またね、と言って帰られました。
しばらくしてから訊ねてみました。
「トイレ近いのどうなりました?」
「あ、最近近くないね?」
「うん!」
「良かった!(^^)」
頭の形も少しずつ改善してきています。
「あると思います。今度来るとき、一緒に見せてください!」
ということで、お母さんと一緒に来た男の子。
やんちゃです!(*^▽^*)
まずは立った状態で歪みを見ます。
「この子、頭の前方がへっこんでいるでしょ? 変な頭の形しているから心配で。」
「あー、これは頭の後ろが潰れていて、前がへっこんでいるように感じるんですね。頭を後ろへ延ばすようにしてあげると、自然な頭になります。」
「そうなんですか。」
「ここでも直しますが、お家でもしてあげてくださいね。お母さんの手が何よりです。」
「わかりました!」
そしてその他、触って行くと、骨盤の下部が前に出ています。
「これが頻尿の原因かもしれないです。直しますね。」
ブロックとおもりをセット。やんちゃだけど、施術中はおとなしくしてくれています(^^)
「痛くないですか?」
(コクッ)
施術が終わり、またね、と言って帰られました。
しばらくしてから訊ねてみました。
「トイレ近いのどうなりました?」
「あ、最近近くないね?」
「うん!」
「良かった!(^^)」
頭の形も少しずつ改善してきています。
登録:
投稿 (Atom)